やはり、緑のセイルはよく目立つ。。





久しぶりでブログの更新のしかた忘れてた。
1ヵ月ぶりの更新です、ウインドも月1これで今月は充分ぐらい乗りました。たぶん今月最後?
初めはよこはま月例マラソン行こうかと思ったが、風も吹く予報になっていたので
海へ。。
ちょうど、三戸浜集合!ということになっていたので迷わず三戸浜へ。
8時半出発の9時半着。駐車場が満杯。開くまで待つことにしたが
管理人のご好意で止める場所ではないところに止めさせてもらうことになった。
駐車料金は1日1200円、まぁ湘南よりまし。落ち着いてウインドできる。
おかずさん、おやじさん、ぴょん様、roboさん集まり、しばし歓談。
なかなか風は安定していない。。11時頃なんとか走れそうなので53貼って出廷。
出廷すると風が落ち一往復で下へ。。初三戸は試練でした。
その後また浜に戻り風を上がるのを待つ。待ちきれずに風見鶏出廷。
風が弱いがそこそこ走る。。沖は結構なうねり、、、
とりあえず12時ごろ昼飯休憩。
風があがる気配がなく、撤収か?と思いきや、、なんとかブローが復活し
12時半ごろ再出廷。風はあがったりさがったり、、
2時半ごろようやく風が安定し、ボードを85リットルに変更。
うねりも結構出てきて楽しい。プレーニングしながら、バックサイドを楽しんでいた。
やはり小さいボードはらくだね。風が落ちると大変だが、、
最後はインサイドまで結構風がはいりストレスなく乗れ、4時前終了。約4時間のりました。
5時頃三戸を出る。片付け中、風が安定して波も綺麗な入り、オンショアフロントの練習には
絶好の状態でした。
帰りは激混みで高速も渋滞でした。下道のほうがはやかったのか。。