あまり寝られず。日曜もう一度チェックしたらやっぱり吹いてる。。
行かねばと思い7時ごろ出発。
なんでこんな天気図なのに西風?

さすが夏休みの土曜日東名は14キロ渋滞。。もう少しはやく出るべきだったのか。。
朝飯を愛鷹でとるなどして、弁財天に11時頃到着。海岸通りもこんでましたな。
まあ~海水浴シーズンやし、しゃーない。
朝潮干狩りしている人がいました。こっちの貝ははたみ?

着いたら、風おやじさんはすでに到着して、今にも出る様子。ぴょんいちさん、たけさんは12時頃到着。
波ほぼなし、5点台とのこと。私は5.7+100Lで出撃。
風おやじさん(小さいですが)

初めはアンダーで苦労したが、30分ほどしたらジャストオーバーに!!
めっちゃがっつりのでいました。12時~16時まで風の強弱はあったのも、丁度いい感じです。
初めなかった波もどんどん出てきました。冬に経験したものとは程度がかなり違いますが。。
たのすぃー♪
走り方で上らせ方が下手であるということが実感。他の人のライディング見ているあいだは上にのぼれるのですが、下ってしまうのは考えもんです。
今日の風速。14、15Mまであがったんですね。夏の風は弱いのでそこまで感じませんでした。
西南西、弁財天でもオン気味でジャイブテイクオフはとても気持ちよかったが、フロントはとってもうまい人はやっているが、静波、須々木のクロスオフでもよかったんでは?

食事は毎度の「さわやか、げんこつハンバーグ」です。長澤まさみがメントレで今食べたいものというので出てきてました。そろそろ静岡県外進出??


今日はとてもメローで小さなボードの練習するのにいいな~
来週はとうとう梅雨明け??関東でもがっつりのれないかなー!