
15日~17日帰省してきました。14日風が吹き、15日も吹く予報。朝一ひょっとして、と思い。眠れなくなった。ほとんど眠れず4時起き。とりあえず材木目指したが、風速がいまいちで戻ってくることに。。(泣)
10時新横浜の新幹線で名古屋へ。。名古屋城の見えるウエスチンナゴヤキャッスルで奥様の親戚達とのお披露目会に出席することに。。けど名古屋は暑いみゃ~、耐えれまへん。始まる前極度の緊張で顔がこわばっていたが、始まってみると緊張も解け、楽しかったです。料理もうまかったです。

終了後、名古屋から岐阜へ車で奥様のおばあちゃんの家へ。91歳だそうな~それを感じさせない若さ、さすがです。
名古屋も暑いけど岐阜も暑い。近くに岐阜城もあった。あんな高台に、今度は行ってみたいです。
オリンピックみながらゆっくりくつろぎました~
さて翌日は6時起き@@で伊吹山へ。。眠いよぅ。。
とはいっても伊吹山ハイウェイ使えば山頂付近までいける。便利な世の中さ♪
頂上付近はすごい霧が、山頂駐車場がどこかわかんなかった位。
駐車場から山頂までは100m程登ればよし。石ころが邪魔だったけど、なんとか登れました。
11時頃戻ってきた時は駐車場はすごい混雑。。お盆だったのね

山頂付近の霧もきりがなかったす。

蝶々が綺麗だったので、思わずとってしまいました。

その後、養老の滝へ行くことになりました。伊吹山から近いのに、道間違えました。
道は間違えて覚えるものです。。すいません。。
すぐに滝につけると思いきや、その考えすごい甘かった。
急な坂道が続いていて、2キロぐらい続いて結局伊吹山よりも体力を使い果たすことに。。
それでも滝のそばはとても涼しく癒されましたとさ。

そのあと私の大阪の実家へ。関西の道路は関東よりもスムーズに進みます。姉貴の2人の子供に戯れながら楽しく過ごせました。体はぼろぼろだったけど。。翌日の早朝には横浜へ戻りました。もっとゆっくりしたかったです。写真は私の姉貴の長男。1歳です♪